会員さんから西蒲区のホタルの里公園にアケボノソウが咲いているとの情報をいただきましたので、さっそく行ってきました。
だいたいの場所を聞いていたのですが、なかなか見つからず、あちこち歩きまわったら藪の中に踏み跡があり、たどっていくと咲いていました。
こんな身近にアケボノソウが咲いているとは驚きました。近くにはツリフネソウも大群落をつくっていて、シロネも遠慮がちに白く小さな花をつけていました。
道路わきにはエノキグサが苞葉にタネを乗せている様子やヤブマメやヤブツルアズキも花を咲かせていました。また湿地にはミゾソバやミソハギも花が咲いていました。
帰りに菖蒲塚古墳のセンブリの様子を見てきましたが花はもちろん蕾もまだついていませんでした。