事務局日記

8月のミニ観察会を実施しました。

猛暑の中でしたが7名ほどが参加してくれました。

今回は少しでも涼しい場所ということで五泉森林公園に行きました。

キツネノマゴが咲く散策路にはフユノハナワラビやミズタビラコ、頭上にはタケニグサなどを見ることができました。先に進むとミョウガが花を咲かせアケボノシュスランもつぼみを大きく膨らませていました。

東屋の付近ではモミジガサが花を咲かせ、トチバニンジンは実をつけていました。

終点付近ではツリフネソウやキツリフネが咲き始めている様子も見ることができました。

午後は事務局日記で紹介した赤崎山のナツエビネやツチアケビの実を見たいという会員さんのリクエストに応え、一緒に見に行ってきました。