毎年3月初旬に会員の親睦と植物楽講座の講師を無償にてお引き受けいただいています森田会長へのお礼として新年会を実施していましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大により2018年3月を最後に実施を見送っていました。
現在、新型コロナウイルス感染症も落ち着きを見せ、感染症法上の位置付けが5類に移行し、各種制限も緩和されました。
会員さんの中からも実施を待ち望んでいる声が聞こえ始め、中には足腰に自信がなくなって観察会には参加できなくなったため、観察会以外で交流する機会を作ってもらいたいとの意見もあることから、このたび足元が良く動きやすい11月に少し早めの忘年会とし、また会員さんは広域にわたることから飲酒後の交通機関を気にしなくていいよう1泊での実施とさせていただきました。
多くの会員さんの参加をお待ちしています。
実施日 11月4日(土曜日)午後1時植物園駐車場集合
乗り合わせで現地に向かいます
会場に直接向かわれる方は午後2時までにお願いします
ミニ観察に参加されない方は会場に午後5時までにお越しください
会 場 新三川温泉「旅館まるに」 東蒲原郡阿賀町五十沢
参加費 お一人 10,000円
ミニ観察会
会場到着後、マイクロバスで芦沢高原ハーバルパークに向かい、紅葉の山々を眺めながら植物観察も行います
会場に戻り、夕方より忘年会となります(忘年会のみの参加も可能です)
翌日、朝食を食べてからの解散となります
帰りに三川観光きのこ園などに立ち寄ることも可能です